忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


⊂ニニニニ( ^ω^)ニニ⊃ BooooN!! なんちゃって。

意味は無いですよーっと。
これどうやったら出来るのかと思って色々やってみたんだけど、なんとか自力で完成出来た。
「コピーして貼り付け」でいいんだね。

そんな事今頃知った今日この頃、パソコン相手にただいま練習中です。
まだまだわからねえ事ばっかしで思ったようには出来ねえもんだ。
まあ、近いうちにカネゴンの個人レッスンを受けて、もうちっとはましなもんになるんじゃないかと思うけどね。

釣りの準備はだいたい整ったね、カワハギ、ハゼ、シロギス、シーバス、タチウオ、メバルってとこで、あとは軟体動物退治の武器が揃えば完了でしょ。
やっぱり半年も放置してると「開けてびっくりタックルボックス」になってたね。
メタルジグの針なんかほとんど錆ちまってて使いもんにならなくなってた。
全部交換だよ、面倒くさいったらありゃしない。
とりあえず、土曜日にカワハギリベンジが決定だから、まずはそれに集中ね。
たたき釣りっていうのがあって、「なんで食わねえんだよ!居ねえ訳ねえんだからよ~!」とか言いながら激しくシェイクする塾長の釣り方がそれらしいんだけど、その釣り方はどこかで見たような気がしたんだよね。
シェイクと言えば・・・・・・
思い出した、さすが塾長!
思わず一言。

「何釣ってても同じじゃありませんか?」

 

PR


日曜日は俺とY塾長、末永さん、HIROの4人でカワハギ釣り。
前日の気象情報は悪かったけど、塾長の「船頭は出すって言ってっからよ、行くっきゃねえだろ」の一言で決行。
それでまあ、行ってみたら風は「強め」って感じでスタート。
間も無く、「強め」は「爆風」に・・・・
大きい船だったけど、波の大きさは俺の経験じゃ過去最大級だったね。
とてもじゃないけどカワハギ釣りなんて状態じゃ無かった、「マグロに賭ける男達」って感じ。
結局、2時間弱で船頭から「撤収」のアナウンス。
一応、2枚は釣れたけど、超久し振りのカワハギ釣りだったのに、あっという間に終了だし、まともに釣り出来てないし、このままじゃ気が済まないから、来週以降にリベンジ決定、俺はね。
塾長、HIROは関係なく毎週カワハギらしいから。
去年も同じだったけど、シーズンオフは本当に忙しいね、もう、家の中は海釣りの道具が散乱してるよ、準備が大変。
特に今年のオフは忙しい予感だね、魚釣りは好きな俺だけど、「軟体動物釣り」は嫌い。
イカとかタコは触るのが嫌だし、吸盤見るとゾッとするから。
だけど、今年は1回くらいはB組のスミイカに顔だしてみようかと思ってる、こっそり練習してからね。

何種目達成出来るか楽しみだね、(軟体動物も含めます)。
 


ニューブログって事だけど、今まではカネゴン任せだったのを、これからは自分でやってみようって訳。
まあ、最初はカネゴンウエブのコラムって事で始めたのがきっかけなんだけど、今までは俺がネタをメールでカネゴンに送って、内容のチェックを受けてからアップされてた。
それをこれからは自分でやるって事になったんだから俺にとっては簡単じゃ無いわけよ。
それで、ただいま練習中って訳。
来週には本格的に出来るように頑張ってるので待っててね。
オールスターも赤羽修弥の2連勝だったね!
本当に強い!





間違えなく俺より
ん~ズガン!

しっかり釣って来るのが凄いよね、本当に「お見事」
それと江口俊介の3キロ近いビッグフィッシュも驚いた。
スピニングで4ポンド、ジグヘッドワッキーだよ!!!

どっかで聞いたようなタックルでしょ。
吉田秀雄の話が結果として証明されちゃった
アホになってたかはわからないけど。。。

本当に今回のオールスターは凄いトーナメントだったと思う。
まあ、いつかは俺も出てみたいなあ、なんて思うけどね。
アングラー取るかクラシックで勝つかだから簡単じゃ無い。

そんな訳で、いまだに2日目タコった悔しさから微妙に立ち直れないでいる今日この頃

ざっくりと木曜日のプラから振り返ってみよう!
エリア全域を走ったし、特に流入河川は念入りにチェックした。

つ・も・り

桜川も気になってたから行ってみたけど、平日の桜川はちょっと雰囲気が違うね。
女子高生の通学時間には○ンチラ橋の橋桁で延々スピナーベイト投げたりしちゃった。

そんな中、土手の上で高校生のカップルが仲良さそうにしているのを見かけた。
俺が葦撃ってる目の前での出来事。


女子:「やだ~、恥ずかしいよ


男子:「別にいいだろ、誰も見てないから
   「足を開いて、またがれよ
   

*この時点では完全に俺の存在には気付いていない。


女子 :「え~、でも・・・じゃ、どうしてもって言うんだったら
   「これでいい?」 
  

そうして2人は俺の目の前で・・・















「自転車を二人乗りして走り去った」

また来週。

スポンサーである。

天竜様からリリースされている

Newブランド!マグナインパクト

magnaimpact_main.jpg

非常に使いやすいのでお勧めだ!

magnaimpact_logo_large.jpg magnaimpact_grip_b_large.jpg


 
MODEL TYPE LENGTH
(ft)
PCS. CLOSED LENGTH
(cm)
LURE WT
(oz)

ACTION

コンセプト
(ルアー、リグ等)
PRICE
2008年 NEWモデル MI67B-M B 6'7" 1 201 3/8-3/4 R クランキング ¥42,800
2008年 NEWモデル MI68B-MH B 6'8" 1 204 3/8-1 R ヘビーウェイトクランキング ¥47,000
2008年 NEWモデル MI66B-MH B 6'6" 1 198 1/4-1 F テキサス&ラバージグ ¥43,500
2008年 NEWモデル MI69B-H B 6'9" 1 206 1/4-1 1/2 F ヘビーカバー&ロングキャスト ¥47,500
2008年 NEWモデル M162S-L S 6'2" 1 187 1/32-1/4 F オールラウンド ¥41,000
2008年 NEWモデル MI64S-UL S 6'4" 1 192 1/32-3/16 F ライトリグ ¥40,000


ラインナップも今後はさらに充実していく予定!

是非、使ってみて下さいね。

浅井 由孝
 

カウンター
プロフィール
HN:
y.asai
性別:
男性
趣味:
釣り
自己紹介:
☆スポンサー☆
・TENRYU
・WooDream
・SUENAGA
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
最新記事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]