忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

釣りは子供の頃から色々とやってたけど、黒鯛っていうのは初だったんだよね。
まあ、黒鯛って呼ぶほどもないような小さいのは釣った事あったけど、考えてみれば、まだまだ釣った事の無い魚ってたくさん有るね。
でも、やっぱり狙った魚を釣るってのが大事。
今回は色違いだからギリギリセーフって感じでしょ。

それでまあ、終了後のお楽しみってのがこれ。






サビキ仕掛けを落とせば針の数だけアジが掛かって来るから3、4人で30分もやればこんな感じ。
もう、恐ろしくなるほど釣れる。
アジの他には「ままかり」、東京じゃサッパっていうやつね、それとイワシ。
とにかく、どんだけいるんだいってくらいの超入れ食い。
ちなみに今回は真鯛、黒鯛、ニベ(イシモチ)、カサゴ、フグ、シーバス、アジ、イワシ、ママカリ、と多彩だった。
タイラバでニベが釣れるのは初めて知ったけど、種類的には東京湾とほとんど同じだね。
とりあえず、明日は休みなので東京湾に出撃で、釣り物考え中。
PR
それで2日目。
天気は回復して絶好のマダイ日和。
朝一にガツン!と来たら、いきなりバラシ。
だいたい、タイラバってのはバラシが多いもんで、ある程度はしょうがない訳で、
右ハンドルで合わせ&巻きでバラシは少なくなるだろうっていう程度。
二度目のあたりは逃さず電撃合わせ、見事にネットイン。
サイズはまあまあってところ。

















黒いけど。

人生初の黒鯛キャッチ。
まあ、一応、鯛ですから。
その後は乗らんあたりが何度かあって、終了間際に小さめの真鯛釣って終了。
実は初日も2日目も終了後にお楽しみタイムが有ったんだよね。
もうバリバリ。
その話は次回で。

まあ、初日は土砂降りの中、なんとか本命をキャッチ。
サイズはちょっと小いちゃかったけど、一応マダイ。
他にはニベとかカサゴ、ばらし数回って感じ。
船長が言うには、「リールが左ハンドルじゃけ、合わせがきいてないんじゃろ~て」
って岡山弁丸出しでダメ出しされて、帰港。
片付けてから、行くのは当然、某釣り道具屋さん。
船長から店長に変身して、俺に一言。
「右ハンドルにすりゃ~バラシも少のうなるよ~」
「右ハンドル、右ハンドル」

結局、購入。
翌日に続く。
放置したくもなるよね、今年は諸事情によりシーズンオフが長めになりました。
まあ、要するにクラシックが無いからだ。

先週は休み無しで仕事してたんで、会社でシーズンオフに備えてPEラインを巻きなおしたり、仕掛け作ったりしながら、「どこ行こうかな~」って状態。
カワハギマゴチハゼアジフグ・・・なんにしよっかな~。







「そうだ、真鯛釣り」

ってな訳で、そっこう新幹線のチケット買って、ロッドとタックルを宅急便で送った。
今回からは新幹線。
飛行機なんてビールも飲めないし、なんか理由をつけちゃ滑走路でもたもたしててなかなか飛ばないような、じれったい乗り物は嫌いになったから。
ライターがカバンに二個入ってただけで俺を犯罪者みたいに、「持ってるもん全部出してくれ」だもんね。
だから嫌い。

思い出しちゃったけど、ボンベ式のライジャケも飛行機は持って行けないんだよね。
機内とかじゃなくて、預ける荷物でもダメだって。
そんで乗ったら「緊急時にはライフジャケットを」だって、だったらいいじゃんかよ!


なので新幹線で岡山です、今回はHIROは欠席なので一人旅。
岡山県の某釣具店の店主、よろしくね。
カウンター
プロフィール
HN:
y.asai
性別:
男性
趣味:
釣り
自己紹介:
☆スポンサー☆
・TENRYU
・WooDream
・SUENAGA
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
最新記事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]