×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日~私は~旅に出ます~♪
ってな訳で、急遽、8時ちょうどのあずさ二号ではありませんが、明日の晩から出撃決定。
場所は秘密だけど、飛行機で行っちゃうよ。
仕事のほうは大丈夫。
ちゃんと事情を説明して了解を取ったから、まあまあ強引だったけどね。
「突然だけど、どうしても行かなくちゃならなくなったので」
↓
「真鯛が乗っこんできたから・・・」
皆さん、無言で了解してくれました。
3日の小貝、まあ、一応、俺のライトフリップが炸裂したって事にしといて下さい。
それなりにシークレットパターンがあって、それがはまった感じかね。
自慢じゃ無いけど、今シーズン、初の複数キャッチ。
シロギス釣りは写真もなんにも無し。
昨夜の夜アナゴは2匹、短時間の釣りだったけど、色々とコツが有るみたいで、釣る人は釣ってたね。
親子3人と俺で6匹。
結果は別にして、夜釣りってのは俺的には微妙な感じだね。
取り合えず、今夜のリベンジは有りません、多分。
それにしても霞のほうは行かなくても状況がわかるので、行く気がしない。
本当にどうなっちまうんだか知らないけど、状況が回復することを海上から祈ることにしますわ。
なので、今週末は・・・・・。
考え中。
今日からは仕事してます、一応。
結局、29日のタイフーンからの出船は激濁り、増水、爆風と最悪。
浚渫でキャット釣りして早々に退散。
2日は小貝でトーナメント、やっぱり激濁り。
でも俺は3本釣っちゃったかんね、そんで3位。
3日は禁断のシロギス釣り、有り得ないくらいの乗船だったけど、竿頭だったみたい。
さすがに連休中は家族連れなんかで2艘出しでも満席。
そして本日、早退して夜アナゴに行って来ます。
面白かったら、明日も早退しちゃうかも。
明日は南西の強風っぽいのでアナゴちゃんは延期。
まあ、初心者の付き添いみたいなもんだから、安全第一。
ってな訳で、明日は霞でブラックちゃん狙いで出船予定。
タイフーン周辺なら大丈夫じゃないかね、多分。