忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シーズンオフもラストスパート、まあまあ過密スケジュールって感じ。
土曜日はカワハギで、多分ラストチャンス。
その晩は組長のパーティーに出席、昼間は塾長で夜は組長って訳だ。
それで日曜日はカットウフグ。
なんだか塾長とは2日間、かなり一緒にいる時間が長いような・・・。
それにしても今オフは忙しい。
体力、精神力共に充実してると俺は思ってるけど、微妙に関節痛かと思って接骨院に行ったら「テニス肘」とかいう状態らしい。
湿布とサポーターで大丈夫らしいけど、やっぱり原因は慣れないシェイクみたい。
開幕までには万全で望むつもりだけど、不安だ。
本当に治るか?それと・・・・







開幕するのか?

多分、大丈夫。
PR

土曜日は一応、横浜に行って来た。
フィッシングショー。
お世話になってるスポンサー様への挨拶、キャンギャルのチェック、適当にブースも見て回った。
それで今回、出展してたカハラジャパン様!
今シーズンよりサポートして頂ける事になりました。
 

カハラジャパン KAHARA JAPAN イージーロックスナップ [n20090913n04]
まだホームページは完成してないみたいだけど、スナップスイベルやプライヤー類、ルアーなど色々使わせて頂けることになりました。
ショウサイはフグだけど、詳細は後日報告しますよ。

 





外房の海は東京湾とは違うのは知ってたけど、荒れた時の凄さを体験する事になるとは思って
なかった。
波の高さは3メートル以上有ったんじゃないかな、本当に怖かった。
まあ、個人的には最大級の波だったね、朝一から最後までずっとこの状況だった。
だけど、俺も塾長も船酔いせず、無事帰還。
数名の方はグロッキーだったし、俺もいつ逝ってもおかしくないと思ってたけど、最後まで乗り切った。
この状況で釣りするんだからもう大変だった。
結果は俺が8本、塾長が11本、塾長が竿頭。


 
本当はちゃんと写真撮りたかったんだけど、フグの場合は船宿で魚を捌いてもらうから、この写真撮った直後に回収。
アカメフグが1本とショウサイフグが7本。
初挑戦のカットウフグはなんとか楽しめたって感じ。
 


明日は塾長と2人でカットウフグで決定、なぜかHIROは欠席だってさ。
初挑戦なんで楽しみだけど、シケっぽいし、寒そう。
まあ、頑張って来るよ。
仕事が終ったら、大急ぎで仕掛け買いに行きます。
それじゃ、また。

先週の爆風エビ餌メバルは俺もHIROも10匹程度で撃沈だった。
だいたい食いが悪いうえに爆風だから、どうにもなんない。
まあ、家で昼寝したり、暇つぶしに釣り道具屋行って無駄使いするよりゃましだって。
それでまあ、塾長から「カットウフグがすっげえ釣れてっから、ぜってー行きてえ」との事。
カワハギも今週がラストチャンスだし、フグもやってみてえし、悩んでる。
もっと休みが有ればなんとかなるって話なんだけど、この事は一年中同じ悩み事だね。
それで一応、土曜日にはフィッシングショーに行きます、ちょっとだけ。

シーズンオフもラストスパートって感じになって来たけど、明らかにオフのほうが忙しい。
毎年の事だけど、今年は特に塾長&HIROと行動するパターンが多いから、「何処行く」「何釣る」っていうのが結構大変。
今の状況だったら一週間ぶっ通しで出撃すればやりたい釣りはだいたい出来るってくらいだね。
だから考えてる・・・・・・・。
「シーズンオフ延長を」
カウンター
プロフィール
HN:
y.asai
性別:
男性
趣味:
釣り
自己紹介:
☆スポンサー☆
・TENRYU
・WooDream
・SUENAGA
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
最新記事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]